ゲームデー
2016年10月25日 Magic: The Gathering参加してきました。
結果から言うと
土曜日@カードボックス
R1 エスパーコントロール(uemさん)
〇〇
相手の事故とこっちのアヴァシン3連打で勝ち。
R2 ガチャ
〇〇
ウラモグ出ず勝ち。ガチャ回させずに勝ち。
R3 青白ミッドレンジ(やる夫)
×〇×
先手1マリで押してたけどそのままリソース差でアヴァシンで負け。
先手キープで普通に勝ち。
後手ダブマリでギデオン出されて負け。
R4 白赤機体(てーるー)
〇××
先手は普通に勝ち。後手は普通に負け。先手1マリ後に検査官コプタースタートしたらコプターが6枚くらい土地落としてくれてそれでもスペルが弱すぎて負け。
R5 トリココントロール(tkskさん)
〇〇
始まる前にこっちの方がオポ高いのがわかったらゲーム前にトスするって言ってくれた。
お礼を言いつつ遊んだら圧勝。でも最初にトスするって言ってくれたのが嬉しかった。
(翌日はtkskさん優勝してた。)
3-2のオポ勝負に負けて9位。どんまい。
流石に優勝すると思ったやる夫氏のプレイは元県2位を彷彿とさせるようなプレイングでした。
日曜日@Shima
Shimaでの直近の大会は5/6優勝。相性抜群。
R1 赤緑アグロ(Shimaさん)
〇××
先手でアヴァシン裏返して勝ち。
5キル負け。
裁いて優位に持っていくも引けども引けども・・・負け。
この時点で残り全部勝ってもオポ勝負。辛い。
R2 ナヤPWC(弟)
〇〇
弟も始まる前からトスするとか言うしみんな何なの?
とりあえず遊んだら土地無しとか土地1しか初手にこなくて負け。
いろいろブチ切れて次のゲームが始まるまでに感謝の一人回し2億回(たぶん10回くらい)
R3 赤緑エナジーワンパン
〇〇
相性さ。勝ち勝ち。
R4 エスパーコントロール(uemさん)
〇〇
昨日のR1と同じ。1本目はクロック守って勝ち。
2本目はアヴァシン2枚キープしたら3枚目引いてきて5ターン目から連打したら勝ってた。
3-1のオポ勝負で4位に滑り込み。なおShimaさんは3-1で5位でした。
SE1 バントアグロ
××
お互いダブマリ後に土地4アヴァシンキープしたら無私の霊魂しか引けなくて普通に負け。
土地5反射2キープして時間稼ごうと思ったら追加ドローが反射で、こっちの反射を相手が反射してきて何もプレイできないターンがあってその時に殴られた2点がそのまま勝負を決めた。
3決 赤白機体(なしろ)
〇×〇
賞品の都合上行う事に。
IDして分けようかと言ったけど相手先手だしデッキ強いしでやる事に。
全部裁いてアヴァシンが空からゴツンゴツン。
ドワーフたかり屋デパラ日産で負け。
盤面に生物残させないように相打ち除去してブルーナ様が反射釣ったところで勝ち。
3位
今回はプレイマット取れませんでした。
チームとしても2枚という前回と同じ枚数。
個人的にはデッキ選択の時点で悩んでたので、正直勝てるビジョンがあまり見えなかったです。その中でも先手の時はマリガンしてないゲームは全部勝ったのでデッキのポテンシャルは相当高かったですね。
今のデッキの精度を上げるか、それに勝てるデッキでいくか。
んーーーーー
PPTQどうしましょうかね。
結果から言うと
土曜日@カードボックス
R1 エスパーコントロール(uemさん)
〇〇
相手の事故とこっちのアヴァシン3連打で勝ち。
R2 ガチャ
〇〇
ウラモグ出ず勝ち。ガチャ回させずに勝ち。
R3 青白ミッドレンジ(やる夫)
×〇×
先手1マリで押してたけどそのままリソース差でアヴァシンで負け。
先手キープで普通に勝ち。
後手ダブマリでギデオン出されて負け。
R4 白赤機体(てーるー)
〇××
先手は普通に勝ち。後手は普通に負け。先手1マリ後に検査官コプタースタートしたらコプターが6枚くらい土地落としてくれてそれでもスペルが弱すぎて負け。
R5 トリココントロール(tkskさん)
〇〇
始まる前にこっちの方がオポ高いのがわかったらゲーム前にトスするって言ってくれた。
お礼を言いつつ遊んだら圧勝。でも最初にトスするって言ってくれたのが嬉しかった。
(翌日はtkskさん優勝してた。)
3-2のオポ勝負に負けて9位。どんまい。
流石に優勝すると思ったやる夫氏のプレイは元県2位を彷彿とさせるようなプレイングでした。
日曜日@Shima
Shimaでの直近の大会は5/6優勝。相性抜群。
R1 赤緑アグロ(Shimaさん)
〇××
先手でアヴァシン裏返して勝ち。
5キル負け。
裁いて優位に持っていくも引けども引けども・・・負け。
この時点で残り全部勝ってもオポ勝負。辛い。
R2 ナヤPWC(弟)
〇〇
弟も始まる前からトスするとか言うしみんな何なの?
とりあえず遊んだら土地無しとか土地1しか初手にこなくて負け。
いろいろブチ切れて次のゲームが始まるまでに感謝の一人回し2億回(たぶん10回くらい)
R3 赤緑エナジーワンパン
〇〇
相性さ。勝ち勝ち。
R4 エスパーコントロール(uemさん)
〇〇
昨日のR1と同じ。1本目はクロック守って勝ち。
2本目はアヴァシン2枚キープしたら3枚目引いてきて5ターン目から連打したら勝ってた。
3-1のオポ勝負で4位に滑り込み。なおShimaさんは3-1で5位でした。
SE1 バントアグロ
××
お互いダブマリ後に土地4アヴァシンキープしたら無私の霊魂しか引けなくて普通に負け。
土地5反射2キープして時間稼ごうと思ったら追加ドローが反射で、こっちの反射を相手が反射してきて何もプレイできないターンがあってその時に殴られた2点がそのまま勝負を決めた。
3決 赤白機体(なしろ)
〇×〇
賞品の都合上行う事に。
IDして分けようかと言ったけど相手先手だしデッキ強いしでやる事に。
全部裁いてアヴァシンが空からゴツンゴツン。
ドワーフたかり屋デパラ日産で負け。
盤面に生物残させないように相打ち除去してブルーナ様が反射釣ったところで勝ち。
3位
今回はプレイマット取れませんでした。
チームとしても2枚という前回と同じ枚数。
個人的にはデッキ選択の時点で悩んでたので、正直勝てるビジョンがあまり見えなかったです。その中でも先手の時はマリガンしてないゲームは全部勝ったのでデッキのポテンシャルは相当高かったですね。
今のデッキの精度を上げるか、それに勝てるデッキでいくか。
んーーーーー
PPTQどうしましょうかね。
コメント